よくある質問 一覧

サービスについて

中川ホームサービスに来てもらえるエリアを教えてください

深川市、滝川市、砂川市、芦別市など空知管内の市町村、また旭川市近郊の市町村に伺います。留萌管内、その他の地域の方もどうぞお問い合わせください。

相談や見積もりにはお金がかかりますか?

相談や見積もりは無料です。まずはメールやお電話でご連絡ください。お電話の際は「ホームページを見たのですが」「リフォームの件で」などとお伝えいただけるとスムーズです。

リフォームについて

外壁や屋根のリフォームが必要になる時期や状態の目安はありますか

外壁の劣化は手で触れると白い粉がつく「チョーク現象」や目地のひび割れなどで判断できます。また雪害などで穴が空いてしまった場合は早い処置が必要です。元の材質や前回のリフォームで使用した塗料にもよりますが、10年から15年に一度は塗り替えをするとよいでしょう。
壁の中まで腐食や劣化が進んでいる場合には、大規模な補修と外壁交換が必要になります。

屋根は雨や雪、紫外線の影響を直接受ける箇所です。雨漏りや目に見えるサビがなくても10年から20年に一度は塗り替えが必要です。また、屋根や外壁の工事をする際には足場を組む費用がかかります。屋根と外壁の塗装を一緒にご依頼いただくと足場の費用を抑えられるのでおすすめです。

外壁や屋根のリフォームを依頼した場合、何日くらいで工事が終わりますか?

作業日数は6日から10日ほどです。補修が必要な箇所が多ければ時間がかかります。詳しくは状態を見せていただいてからのご相談となります。

キッチンやお風呂、トイレなど水回りのリフォームが必要になる時期や状態の目安はありますか?

家族構成の変更や生活スタイルの変化によって使いにくさを感じてきたときがリフォームどきです。築年数によっては、水道管や水栓の劣化に伴い水道工事が必要になることがあり、そのタイミングで水回りのリフォームをご依頼されることも多くあります。

水回りのリフォームを依頼した場合、何日くらいで工事が終わりますか?

キッチンの入れ替えは2日程度、トイレの本体の入れ替えだけですと1日で終わります。キッチンの水やトイレが使えないのはごく短時間ですのでご安心ください。
壁や床の張替えも同時にされる場合にはさらに2日程度必要になります。

お風呂はタイルのお風呂からユニットバスへのリフォームで7日、ユニットバスからユニットバスへの入れ替えで3日程度かかります。

リフォームの際に火災保険を使いたいのですが可能ですか?

はい、もちろん可能です。地震による外壁、内壁のひび割れ、ガラスの損害、雪害による屋根の傷み、外壁の傷み等も証明できれば火災保険での補償対象になります。状態を見せていただき申請できる範囲かどうか診断いたしますので、どうぞご相談下さい。

リフォームの前に「アスベスト調査」が必要だと聞いたのですが?

はい、2023年の法改正により、建築物のリフォーム・リノベーションの際には、アスベスト(石綿)を含む材料が使われていないか、事前に調査することが必要になりました。
弊社では「建築物石綿含有調査資格者」の資格を有していますので、調査から施工までの流れがスムーズです。どうぞご安心ください。

アスベスト(石綿)を含む建築材料には、過去特定の期間中の建築基準で用いられていた窯業系サイディング、屋根用スレート、断熱材、軒天材、石膏ボード、吹付塗料など様々なものがあります。アスベストは人体に重大な健康被害を与えることが指摘されており、アスベスト含有材料が使われていることがわかった場合には、解体や修復工事時の飛散防止・人体への付着や吸引を防ぐ対策を行わなければなりません。
そのためこれはお客様と近隣住民の方々、工事従事者の健康を守るために大切な事前調査となっています。

改築・リノベーションについてのご質問

中古住宅を購入したのですが、1軒まるごとリノベーションを頼めますか?

はい、承ります。住宅の状態とご予算に合わせてどこまでリノベーションできるかが変わりますので、まずはご相談ください。

住宅の一部を改装して店舗にしたいのですがリノベーションしてもらえますか?

はい、承ります。住宅の構造を考えてできる工事が変わりますので、まずはご相談ください。

子どもの成長や親の高齢化などに合わせて暮らしやすい部屋にリフォームしたいのですが、相談に乗ってもらえますか?

はい、承ります。状況やご希望を詳しくお聞かせください。間取りの変更や、断熱性の高い窓やドアへの変更、バリアフリー工事など各種工事に対応可能です。

その他のご質問

他に頼める工事にはどんなものがありますか?簡単な工事でもお願いできますか?

新築・建て替え工事ももちろん承ります。また手すり取り付けや建付け調整、ドアノブ交換など簡単な工事も承ります。その他、どうぞお気軽にご相談ください。

工事費用に介護保険給付金を利用できますか?

はい、可能です。要支援・要介護認定を受け「介護リフォーム」に該当する場合は、各自治体の助成金や介護保険給付金の利用が検討できます。
例えば当社では滝川市の介護保険給付金を利用した、バリアフリー工事や手すりの取付などの工事を行っています。上限20万円までの工事になりますが、費用の9割から7割が支給され、お客様には過度のご負担なく工事を行っていただけます。他の地域についてもどうぞご相談ください。

ご依頼・ご相談はこちら

お気軽にご連絡ください。

お家のリフォームのことなら「まもさん」こと中川社長がご相談に乗ります。もちろん、ご相談、お見積は無料です。