断熱浴槽とボリューミーなシャワーでエコで快適お風呂リフォーム|滝川・深川・旭川の工事なら【中川ホームサービス】
ご覧いただきありがとうございます。北海道雨竜町の工務店中川ホームサービスです。

弊社は北空知・旭川市近郊をフィールドに、各種リフォーム、新築工事を承っています。
「リフォームコラム」では、弊社でお引き受けする工事の施工例や解説を毎月お届け中。
リフォームをご検討中の方のイメージを固めるのに役立つ情報満載です。
さて、今回のコラムのテーマは・・・?
お風呂の入れ替え大規模リフォームの実例

毎日快適さを感じられるお風呂のリフォームをご紹介します。
タイル張りのお風呂スペースから近代的な快適バスルームへ、総入れ替えを行いました。随分イメージが変わりましたね。
画像では写っていませんが入口ドアの位置や脱衣所も変更、大規模なリフォームとなりました。
断熱浴槽にリフォーム

昭和世代にはおなじみのステンレスの浴槽とタイル張りのお風呂です。
ステンレスは清潔感もあり洗いやすい浴槽ですが、感触が冷たく、特に冬の北海道には厳しい素材です。またステンレス自体には断熱効果がないので、お湯が冷めやすい欠点がありました。
工事では、エコ基準を満たした断熱浴槽にチェンジ。断熱浴槽を入れる工事は、国の補助金制度を活用できます。
内側の形状が工夫されていて、たっぷりお湯を張っても節水できますし、ゆったり足をのばしたり立ち上がりやすいかたちになっています。
タイルの壁、床もお掃除しやすいパネルになりました。ユニットバスはデザイン性の高いバリエーションから選べ、乾きやすくひやっとしないのもメリットです。
大きなシャワーヘッドは使い勝手バツグン

シャワーと水栓も交換です。シャワーヘッドは人気の大きなタイプ。大きなヘッドのメリットは、散水範囲が広いのでシャワーヘッドを自分で大きく動かさなくても体全体に浴びやすいんです。
ボリュームのあるシャワーは特にシャンプーのときなど便利さを実感していただけると思います。
今回使用したのはINAXのエコアクアシャワー。節水しながら大粒の水滴で柔らかい肌当たりが魅力です。気になった方は気軽にお問い合わせくださいね。部分リフォームも承ります。
脱衣所もリフォームしました

こちらのお宅では、脱衣所&洗濯機スペースのリフォームも行っています。
湿気がたまる場所なので窓を開けたいときもありますし、日常使いには明り採りとしての窓も欲しいスペースです。ただ、窓から入る冷気はシャットダウンしたいところ。
そこで高断熱の窓と入れ替えをし、明るさと快適さを確保!開口部は少し小さく、位置をずらして横長の窓になりました。もちろんシルエットが透けない窓になっています。
こちらは「先進的窓リノベ」の補助金を活用し、お得なリフォームができています。
洗濯機用の水栓の位置も変更し、機能的な脱衣所兼家事スペースに生まれ変わりました。
補助金活用でお得にリフォーム!
今回ご紹介の事例では、「子育てエコホーム(後継:2025子育てグリーン住宅支援)事業」と「先進的窓リノベ」の補助金を併用し、かなりお得な予算でリフォームが出来ました。
大規模なリフォームをお考えの場合ほど、補助金が適用可能な範囲が広がります。補助金が出るとなれば、予算の計画も立てやすいですね!
大小問わずお風呂のリフォームをお考えの方は、中川ホームサービスへお気軽にご相談ください。「冬の北海道でも寒くないお風呂がいいな」「明るいイメージの使いやすいバスルームにしたい」といった漠然としたイメージでも大丈夫ですよ。
今の暮らしに合わせた、安全で快適なお風呂へリフォームしてみませんか?
ご依頼・ご相談はこちら
お気軽にご連絡ください。
お家のリフォームのことなら「まもさん」こと中川社長がご相談に乗ります。もちろん、ご相談、お見積は無料です。